NBAが好きなアルビサポのブログ

アルビレックス新潟の事を中心に書いていきます。たま~にNBAネタを挟みます。浅い知識で偉そうに書いていくスタイルです。

J2各チーム予習④

J2予習4回目。相変わらず薄い内容。

 

画像・データ参照元

www.football-lab.jp

 

 

ジュビロ磐田

2019シーズン 18位(J1) 勝点31 29得点 51失点

監督 フェルナンド・フベロ(2年目)

加入

f:id:j-kiddkun:20200215033221p:plain

放出

f:id:j-kiddkun:20200215033252p:plain

 昨シーズン途中から指揮を執るフベロ・ジュビロがどんなサッカーをしてくるのかわかりません。J1なんて見てないからね。カミンスキー、大南、田口、アダイウトン、川又と名のある選手が退団したけど陣容はJ2屈指でしょう。特に大森の加入は大きい。当然昇格争いに絡んでくるだろうけど、昨シーズンの柏ほど絶対感はない。

 

 

 

 

【vファーレン長崎】

2019シーズン 12位 勝点56 57得点 61失点

監督 手倉森誠(2年目)

加入

f:id:j-kiddkun:20200215032224p:plain

放出

f:id:j-kiddkun:20200215032305p:plain

 なぜか前評判の良い長崎。抜けた主力は香川、翁長、呉屋あたりでしょうか。加入組ではフレイレ、二見のCB2人とアタッカーのルアン。このルアンがなかなか注目の選手らしく、それが前評判の良さにつながっているのかな。ただ外国人選手はふたを開けてみないとわかりませんからね。期待しすぎは良くない。まぁ2シーズン前までJ1に居たチームなので、全体的な選手の質は高いことは間違いない。

 

 

FC琉球

2019シーズン 14位 勝点49 57得点 80失点

監督 樋口靖洋(2年目)

加入

f:id:j-kiddkun:20200215033437p:plain

放出

f:id:j-kiddkun:20200215033513p:plain

 J2初年度14位とまずまずだった琉球。新シーズンは阿部拓馬が目玉加入選手になります。さすがに昇格は難しいだろうけど、樋口監督は経験豊富な監督のイメージだし、着実にチーム力を上げてくれそう。なにより小野伸二の存在が新興クラブにとっては大きいだろうね。アルビで言えば山口素弘みたいな。こういう選手は貴重だよね。あと田口頑張れ。

 

 

 

 

 

ザスパクサツ群馬

2019シーズン 2位(J3) 勝点63 59得点 34失点

監督 奥野僚右新任

加入

f:id:j-kiddkun:20200215033749p:plain

放出

f:id:j-kiddkun:20200215033811p:plain

 3年ぶりのJ2となる群馬。昨シーズン、大卒1年目で17得点決めた高澤が抜けたけど、実績では高澤を大きく上回る大前を獲得。さらに中盤に経験豊富な岩上と宮阪を獲得。監督にOBの奥野さんを迎え、さらにGKコーチもOBの小島伸幸さんとレジェンド起用ですね。個人的に小島さんの解説好きだったんで、解説者から外れるのは悲しい。とりあえず開幕戦は勝たせてほしい。

 

 

ヴァンフォーレ甲府

2019シーズン 5位 勝点71 64得点 40失点

監督 伊藤彰(2年目)

加入

f:id:j-kiddkun:20200215034230p:plain

放出

f:id:j-kiddkun:20200215034254p:plain

 結構主力が抜けた印象の甲府。ウタカが抜けた前線はバホスとラファエルを補強。ラファエルはなつかしいですね。いい選手でした。が、すでに36歳。昔のようなキレがあるかな。でもウタカも35歳であの活躍だから年齢は関係ないか。なんとなく昨シーズンより戦力ダウンのように見えるけど、それでも昇格プレーオフ争いには絡んでくるでしょうね

 

===================================

 

これでアルビ以外全チームの予習終了。どこのチームも手強そうに見えます。基本的にJ2は戦力差は小さい。そしてハードワークを基調にしたチームが多いということ。ハードワークは現代サッカーに必須なので当たり前ですかね。

これも当たり前かもしれませんが、チームとしてどれだけ一つになって戦えるか。細かいところまで共有して戦えるかが大事。アルビもその細かさを要求し、共有できるところまでチームが成熟できるか。アルベルト監督ならそこまで持っていってくれると信じたい。